2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Microsoft 365 RPA で利用する際のライセンスについて

2020年 9月 の頭に RPA に対する Microsoft365 のライセンスが提供されていた旨を書いたのですが、もう少し利用を読み進めてみたので共有したいと思います。 https://mitomoha.hatenablog.com/entry/2020/09/04/030649 新に確認した資料は以下のオンラインサ…

Microsoft 365 機密情報の種類に日本のコードが追加されていました

Microsoft 365 は組織で利用されることを前提としており、様々な情報統制を行うための機能が登載されています。 統制自体は Microsoft 365 コンプライアンスセンターを通じて行えるようになっていますが、日本を主ターゲットとした製品ではないこともあり、…

Windows10 Insider Preview Build 20221リリース

今週も Insider Preview Dev Channel の更新は止まりません。 Build 20221 がリリースしています。 今回のバージョンでは Skype Meet Now という、 Skype ベースの会議機能を Windows10 から簡単に利用できる機能が加わったようです。ようです。というのは最…

Microsoft 365 Teams 会議で資料と顔の同時表示にシステム音声ものせてみましょう

前回示した Microsoft 365 Teams 会議での顔と資料の同時表示ですが、システム音声を含めることができませんでした。 そこで今回は Voicemeeter を導入して音声とシステム音声をくっつけて Teams にながしてみましょう。 今回利用するアプリは Voicemeeter …

Microsoft 365 Teams 会議で資料と共に顔も見せましょう

Microsoft Teams の会議機能は、資料の共有を行うとその間はカメラの表示を見ることができない仕様となっています。資料の説明時に人の表情を表示する必要はない。という考えのもとに組まれているのかと思います。しかしながら、資料と共に顔が映るように調…

Office 365 ポータルのメニューが縦表示に変わりました

Ignite 2020 ではたくさんの新機能がアナウンスされましたが、そのタイミングに合わせるように Office 365 ポータルのアプリメニューの表示が上部から左側に移動し、アイコンが入れ替わるという変更が加えられたようです。 実は少し前から早期リリースには提…

Ignite 今年の目玉は Communication Services ?

さて、今年もマイクロソフトの年次イベントである Ignite が開幕しました。近年の主題である Azure と Microsoft 365 ですが Teams への注力も例年並みに行われています。個人的な興味で上げると今回の目玉は Azure Communication Services です。 https://a…

Microsoft 365 Office Script を利用する準備は済んでいますか?

Microsoft 365 は常に進化をしていく SaaS アプリケーションです。サブスクリプションとして費用を払っている中では、アプリの機能はどんどん増えていってもらいたいところです。(もちろん安定的な運用があるうえでですが。) そんな中で、 Microsoft 365 A…

Windows10 2009 のリリースがかなり近くなってきたようです!

とうとう Windows 10 バージョン 2009 の全容が見えてきたようです。名称は October 2020 Update となったようです。 https://blogs.windows.com/windows-insider/2020/09/18/preparing-the-windows-10-october-2020-update-ready-for-release/?WT.mc_id=WDI…

Windows10 Insider Preview Build 20215リリース

先週も Windows Insider Dev Channel はいつものように更新が行われました。 特に今週は週の後半に Ignite を控えているため、開発チームはどこも大忙しだと思われるのですが、こういった約束をきっちり果たしてくれるのはありがたいですね。 さて今回は Bui…

Microsoft 365 ADFS などのアドレスで DNS ゾーンが重複してしまった場合の対処について

Microsoft 365 を組織で構築している場合、社内の DNS と社外の DNS は分けて構築することが一般的かと思います。 その際に NAT を行うようなケースにおいて、社外の DNS 側に社内からアクセスしたくないものの一部のアドレスは社外を経由したい。というよう…

Microsoft 365 VPN ブレイクアウトでスピードアップを図りましょう

いま世界ではリモートワークを行っているユーザーが急増しています。 しかしながらネットワーク層が整っていない状況でリモートワークがスタートされ、生産性が劇的に下がっているような状況になっているケースも同様に急増しているのではないでしょうか。 …

Windows Netlogon の脆弱性について詳しい解説が出ています

ソフトウェアに対する脅威は日々増大していますが、それはマイクロソフトの製品も例外ではありません。 そのような中では自身のPCに対し、無条件に Windows Update を用いて環境をセキュアにしていく。という考え方は理にかなっていると思います。 しかしな…

Microsoft 365 Teams にカスタムアプリストアのブランド化が可能になるようです

国内では、そこまで利用実績を聞かない Teams のアプリですがテコ入れのためか組織でカスタムしたアプリストアにアイコンなどのブランド情報を提供できる機能が追加されるようです。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/MicrosoftTeams/customize-your-app-st…

Microsoft 365 Apps から Identity Client Runtime Library 認証がサポート対象外となるようです

ここ数日、銀行口座への不正アクセスを発端にセキュリティへの関心が高まっている感があります。 それに呼応するかのように Microsoft 365 Apps の認証について動きが出ています。 Microsoft 365 Apps Version 2102 よりひとつ前の認証方式である Microsoft …

Office 2010 の EOS まで残り 1か月 を切りました!

今まで Windows 7 や Internet Explorer 11 、 Edge の EOS を案内してきましたが、この 10月 に次なる大物の EOS がやってきます。 それは Office 2010 です。大物なのですが Windows とは違い Office の EOS は中々大きな問題にはならないことが多いですね…

Windows10 Insider Preview Build 20211リリース

今週も Insider Preview Dev Channel に更新が入りました。アメリカでは祝日のある週だったはずですが、最近はそういったことを意識せずに更新がかかってくれてよい感じです。笑 今回のバージョンアップは直後に 20211.1005 (KB4581021) がリリースされたよ…

Microsoft 365 Defender ATP のデモページが熱いです!

皆さんは Defender と聞くと何を思い浮かべるでしょうか。 Defender といえば、コンピューターにセキュリティ機能を提供する Microsoft Defender を思い出してください。 Windows 7 のころに出たスパイウェア対策ツールの Windows Defender がどんどんパワー…

Microsoft 365 メールの外部への自動転送機能の既定設定がオフに変更されるようです

突然ですが、皆さんはメールアドレスはいくつお持ちですか? スマートフォンについてきたメールアドレスや Outlook.com などのフリーアドレスをお持ちの方が大半で、会社で使っているメールアドレスしか持っていない。という方はもうほとんどいないのではな…

Microsoft 365 Office for the Web と Office デスクトップ版の差異について

皆さんは Office といったら、デスクトップで利用する Office 製品をイメージしますでしょうか? 最近はブラウザー版の Office もしっかりとした動作となってきたことから徐々にではあるのですが、上記のイメージが変わりつつあるのではないかと感じる今日こ…

Microsoft 365 コンプライアンスセンターにコンプライアンススコアが追加されていました

どんどんと新機能が追加される Microsoft 365 ですが、最近はセキュリティコンプライアンスセンターが分離され、そこにコンプライアンス スコアというものが新たに追加されたようです。 というわけで早速利用をしてみました。以下のアドレスにアクセスし、メ…

Microsoft 365 管理センター上に Cloud Shell が実装されていました

Azure の管理センターを利用したことはありますか? Azure には様々な機能があり、それらを統一したコンソールで処理できるようになっています。その際の利用できるコンソールは Bash と PowerShell なのですが、それぞれ Web から直接呼べることが特徴にな…

Microsoft LEARN 就業支援割引が実施されそうです

マイクロソフトの技術を手軽に学べる Microsoft LEARN をご存知でしょうか。最近のマイクロソフトは docs をはじめとするオンラインのコンテンツを数多く発表していますが、その中の一つとして Microsoft LEARN というオンライン学習コンテンツがあります。 …

Windows10 Insider Preview Build 20206 リリース

今週も Windows 10 Insider Dev Channel で新 Build のリリースが行われています。 もう 9月 に入りましたが、バージョン情報はまだ 2004 のままですね。チャンネルが Dev Chennel なので今ではバージョンとは紐づかないというアナウンスとなっている状況で…

Offic 365 Application Guard の機能を利用してみました

最新の Windows Insider Preview と Microsoft 365 Apps Insider を連携させた機能として Application Guard の提供が始まったようです。 まだプレビューなのですが、利用方法が載っていたので使ってみました。 https://docs.microsoft.com/en-us/microsoft-…

Edge Flash Player のサポート終了がアナウンスされています

Adobe が Flash をやめると宣言してからもう 3 年が経ち、終了の期限まであと数か月というところまでやってきました。 それに合わせ、 Internet Explorer と Edge でのサポート終了がアナウンスされています。 https://blogs.windows.com/msedgedev/2020/09/…

Microsoft 365 を RPA で利用するための専用ライセンスが用意されていました

最近 RPA で Microsoft 365 を利用するための方法を探していたのですが、その中で少し気になる記事を見つけたので記載しておきたいと思います。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/client-developer/integration/considerations-unattended-automatio…

Microsoft Edge ポリシーの適用を確認するには

Microsoft の製品は、組織で管理することを前提として作られていることが多く、その機能の大半をポリシーという設定で制御することができます。 今回はその中でも Microsoft Edge のポリシーを確認していきたいと思います。 Microsoft Edge を起動したら以下…

Microsoft 365 Apps リリース時のベストプラクティスが公開されていました

Office や Windows の更新方法を検討している企業を見ていると、ポリシーやネットワーク制約などからもう一歩深く検討できれば良いのになぁと思うことが度々あるのですが、言いたかったことが書いてあるページを発見しました。 簡単に説明すると初回インスト…

Windows Server VNext 20201 Preview をインストールしてみました

Windows Server の Preview が出たのでまず手始めにインストールを行ってみたいと思います。 Windows Server 2016 のころから行っていますが、インストーラーはほぼ完成形なので、近年大きな変化はありません。さて、今回はどうでしょうか。 まず ISO ファイ…