2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows10 Insider Preview Build 18885リリース

数週間止まっていたInsider Previewのリリースですが、4月末にきてリリースが動き始めました。 今回はInsider Firstへのリリースとなります。 また、リリースとしては20H1向けのものとなっており、19H2向けのものはアナウンスはまだされていませんね。。。 …

Office365 Teams一括アプリをインストールしてみました

Teamsが一括インストールできるようになったことで、どのようなインストール動作になったのか試してみたいと思います。 まず今回は、以下のURLからダウンロードしたファイルを利用してみます。 https://teams.microsoft.com/downloads/desktopurl?env=produc…

Office365 Teamsアプリの一括インストールができるようになりました

少し前にOneDriveの一括インストール(インストールの共有化)ができるようになったことをお伝えしましたが、これがTeamsにも拡大されるようになったようです。 【OneDriveの一括インストール】 http://mitomoha.hatenablog.com/entry/2019/04/06/013853 Tea…

Windows、Office 新元号対応が完了したようです

2019年4月26日に言語対応の更新プログラムがリリースされました。新元号は2019年5月1日から適用されるため、なんとか間に合ったという感じでしょうか。 元号対応を適用させる対象は、Windows、.NET Framework、Officeなどとなっています。 https://support.m…

Office365 TeamsのSharePointサイトホームが最新のものに入れ替わるようです

Teamsでチームを作ると、SharePoint Onlineにデータ格納用のサイトが作成されます。そのサイトはチームサイトという種別のサイトになるのですが、Teamsリリース当初は2つのWebパーツが配置されたTopページで構成されていました。 【Teamsリリース当初のTopペ…

Windows10 Chromium版EdgeでApplication Gurad

Chromium版Edge+Chromeアプリストアですが、さらにApplication Guard拡張機能も利用できないか確認を進めていってみたいと思います。 Application Guard拡張機能とは、Edgeで利用できる、Windows Defender Application GuardをChromeからも呼び出せるように…

Windows10 Chromium版Edgeでの設定項目の表示について

Chromium版Edgeの話が続きますが、以下の設定をご存知でしょうか? about:flags このコマンドをEdgeのアドレスバーに入力すると、Edgeの設定用画面に入ることができます。 Edgeでは、エンタープライズモードの設定など、17件の設定を行うことができました。 …

Windows10 Chromium版EdgeでChromeストアを利用してみました

Chromium版Edgeでストアが使えるようになったとのことで、さっそくストアへアクセスしてみました。特に気になっていたのは、Web Activities。Chromeにタイムラインを追加するための機能です。今回はこれを導入してみ見たいと思います。まずはその前に、Chrom…

Windows10 Chromium版Edgeのバージョンアップが行われました

カナリア版は毎日、Dev版は1週間ごとにバージョンアップするとされていますが、更新の通知が来ていたのでアップデートしてみました。 右側の緑色のマークですね。通常は三点リーダーとなっています。 Update Microsoft Edgeの文字が。やっぱりChromium版等の…

Office365 Proplusのデータ収集コントロールが行えるようになるようです

現代のアプリケーションはユーザーに利用されることで進化していくというのが一般的です。それは、ユーザーが利用した状況を分析して、アプリ提供時には気が付かなかった問題に対処したり、足りなかった機能を追加したりすることでどんどん進化するからなの…

Office365 Skype for Businessでの3DES暗号がサービス終了となります

2019年7月10日、Skype for Businessで3DES暗号通信がEOSとなることが決まりました。 https://techcommunity.microsoft.com/t5/Skype-for-Business-Blog/Preparing-for-3DES-Retirement-O365-Skype-for-Business/ba-p/440968 この3DES暗号にのみ対応したクラ…

Surface Hub2 リリースが近いことが発表されました

Windows10を利用したコラボレーションの核といえばSurface Hubといえるくらい、コラボレーションの領域ではかなり名をはせていたSurface Hubですが、Office365が普及し、コラボレーション需要が大きくなるころには早くも販売終了となり次期リリースを待ち望…

Office365 ログイン画面の遷移方法が変更となるようです

現在のOffice365では、Microsoftが提供するログイン画面にドメイン情報を入力することで企業が提供するフェデレーション画面に遷移するような動作となっています。 この動作のため、Windows統合認証を利用しているケースでは適当にa@domainname.comなど、架…

Microsoft365 セキュリティセンターとコンプライアンスセンターが独立していました

Office365の管理センターは、少し前からMicrosoft365 管理センターに名前を変え、その中でOffice365以外の管理も行えるのようになるのでは。という憶測などがありましたが、いつの間にやらMicrosoft365のセキュリティセンターとコンプライアンスセンターがOf…

Office365 変更についての注意がメッセージセンターに記されていました

Office365は常に機能が追加されていくため、どのような機能が追加されていくのか追っていくことが重要なのは多くの方が認識していると思うのですが、どう追っていけばよいか迷っているケースもあることかと思います。 そんな中、管理センター内のメッセージ…

windows10 Insider Preview Build 18875リリース

Windows10 19H1もリリースの準備が整い、Release Previewに移動したことに伴い、Insider Preview FastとSkipAheadが合流し、Build 18875に統合されました。 Insiderの設定をファスト、スキップのどちらかにしておくと20H1のInsider Previewが今後入手できる…

Office365 Enterprise E3、E5が改名され、Office365 E3、E5となるようです

Office365の大規模利用では、Office365 Enterprise Exの名前でサービス展開され、Office365 Businessと対比できるように名前付けがされていました。 これが2019年5月よりOffice365 Exの名前に変更されることになったようです。 この変更はすでに取り入れ始め…

Office365 Teamsのアップグレードに一部利用の方式が使えるようになりました

Skype for Businessの本格的なTeamsのアップグレードに向け、移行が自動開始されるようになってきたようです。当方のメールに以下のような案内が入ってきていました。 見た感じこの日付は組織ごとに異なるようでしたが、自動的に移行が開始されてしまうよう…

Office365 SharePoint 管理センターがモダンサイトに統一されることになりました

SharePointの管理センターにプレビューができてからどれくらいたったでしょうか。 http://mitomoha.hatenablog.com/entry/2017/11/08/020952 ちょっと調べてみたら、2017年11月には触り始めていました。ということで、約1年半という長い間プレビューだったSh…

Office365 Forms Proの動作画面について

Office365 Forms Proで作成できる調査ですが、利用開始直後にサンプルとなる調査が出来上がっているのでそれを見ていきたいと思います。 まず目につくのは質問フォームが今までのFormと比べ、グラフィカルになった点でしょうか。SharePointのモダンサイトに…

Windows10 EdgeのChrome版 Insider Channelsがリリースされました

MicrosoftがEdgeをChromiumベースに変更するとアナウンスしてから数か月。はやくもInsiderレベルでの利用が行えるようになりました。アナウンスは以下のサイトで行われています。 What to expect in the new Microsoft Edge Insider Channels - Microsoft Ed…

Office365 Microsoft Forms Proがプレビューできるようになっていました

以下で紹介したMicrosoft Forms Proですが、アメリカのサイトでプレビューを行えるようになっていました。 http://mitomoha.hatenablog.com/entry/2019/02/14/015620 プレビューするにはまず登録が必要となっています。以下サイトからプレビューを設定してい…

Windows10 19H1がMay 2019 Updateの愛称となり、リリースは5月下旬となることが決まったようです

Windows10の通常Insider Previewを行っているPCにCumulative Updateがリリースされてきました。 そろそろWindows10 の19H1がリリース間近となったのか。と思い情報を調べていたら、以下サイトにMay 2019 Updateの名で5月下旬リリース予定で検証を進めている…

Office365 セキュリティセンターに制限されたユーザーという機能が追加されました

近頃のセキュリティのトレンドとして、ZeroTrustという考え方が根付いてきました。このZeroTrustというものは、自分以外何も信頼しないという性悪説に倒したものの考え方で、マルウェア汚染などで社内も安全ではなく、社内からも攻撃などの問題が発生するこ…

Windows10 / Office365 OneDriveアプリの一括インストールができるようになりました

Windows10がリリースされてから、特に変化が大きかったのはWaaSに代表されるような各種アップデートのあり様が変わったことだと思います。そんな中で、個人的にインパクトがあると思っていたのが、自動更新されるアップデート群。Teamsもそうなのですが、%ap…

Office365 Teamsでのチーム作成画面が更新されました

どんどん進化しているTeamsですが、今度はチームを作る機能が進化し、さらに使いやすくなりました。 イメージを確認していきましょう。まずはチームを作成していきます。左メニューからチームを選び、中段下のチームに参加またはチームを作成を押します。す…

Windows10 19H1で搭載される機能の一覧がアンケートとして開示されていました

2019年も4月に入り、リリースが目前となっている19H1のWindows10ですが、少し前にアンケートの形式で、Insider向けに新規機能がまとめられていました。 すでにアンケートは終了していますが、どういった内容が追加されていたのかそれを基にまとめてみました…

Windows10 1607 Enterprise、1709 Home/Proのサービスが終了となります

早いもので、Windows10が安定してきて導入しても大丈夫そうかな。と思えた最初のバージョンである1607がEOSを迎えることとなりました。 ライフサイクルファクトシートを確認してみると、1607は2019年4月9日にサービス終了となっていますね。Home/Proエディシ…

Windows10 alexaアプリがリリースされました

2019年3月末にリリースされたMicrosoft Store版のalexaアプリですが、今回は導入方法を見ていきたいと思います。まずはMicrosoft Storeアプリを起動、検索画面でalexaを検索してみましょう。または前回お伝えしたURLに直接アクセスすることでもStore アプリ…

Windows10 Insider Preview Build 18865リリース

今週もInsider Previewが更新されました。ただし、面白いことに今回の更新はリリース間近となる1903向けリリースではなく、2003向けリリースの20H1側のみが更新されました。 更新内容としてはナレーターを中心としたバグフィックスとなっています。このレベ…