2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Office365 OneDrive/SharePointアプリでセッションが90日に

2017/6/15よりOneDrive/SharePointモバイアルアプリで、セッション維持期間が延長され90日になるようです。 もともと14日のセッション維持だったので実に6倍!以下資料を見ると、更新トークンの最大長が90日だったりするので、設定を最長側に寄せたというこ…

Office365 Office365 Groupにゲストアカウントが設定できるようになりました。

久々にOffice365の機能の話題な気がしますが、Office365 Groupにゲストを設定できる機能が追加されていました。 昨今のプロジェクトではクライアントとのやり取りや第三者の立ち位置でレビュー者などが入ってくることが珍しくありません。 そういった際にOff…

Cognitive Services Video Indexerについて

Build 2017の中で発表されたものの中に、Video Indexerというのものがあります。 単なるビデオアップロードサイトのように見えますが、なぜCognitive Servicesに分類されているかを知るとなるほど。と思える機能なので紹介いたします。 このVideo Indexer、…

PaintsChainerをつかってみた

de:code 2017の基調講演で紹介されていたPaintsChainerを利用してみました。 このPaintsChainer、ディープラーニングを用いて線画に自動着色してくれるサービスです。 1月頃にTwitter上をにぎやかにしていたので知っている人も多いかもしれませんが、このサ…

New Surface Proの発売日が決まりました

2017/5/26に日本マイクロソフト主催のハードウェア発表会がありました。 同5/23に上海であったハードウェアイベントと同様のものですが、国内イベントということで国内向けの発表がいくつか。 ・当初見込み通りNew Surface Proの発売日が決定 New Surface Pr…

Security SHA1を利用したアプリの利用にご注意を

Googleのセキュリティチームが2017/2/23にSHA1衝突を意図的に起こさせる手法を発見しています。 Google Online Security Blog: Announcing the first SHA1 collision 実はこの手法、この当時はどのように実行するのか公開されていなかったのですが、90日後に…

今日はde:code2日目でした

de:codeもよいのですが、26日に開催されるJapan Surface Eventと題されるイベントで、New Surface ProとSurface Studioの発売日が発表となるようです。 UKのサイトでは先にSurface Studioの発売日がリークされているようです。(公式だからリークじゃないの…

今日はDecode2017 1日目でした

本日はde:codeという、日本マイクロソフト主催の技術発表会がありました。キーノートは日本市場を意識した内容で、Buildをラップアップした感じでした。AIが中心となり、OSやらOAやらは影の薄い形になってました。 詳報は別途として、本日はそれ以上に、、、…

Office365 もう一つの覚えられないURL

先に紹介したsender.office.com。 利用頻度含め、なかなか思い出せないサイトなのですが、同じようなものにセキュアスコアサイトがあります。 場所は以下。 https://securescore.office.com/ 私の利用しているテストサイトのためスコアが低いのですが、この…

Office365 時々利用する直接リンク系のアドレス

時々しか利用しないのですが、そのため接続先がどこだったか忘れてしまいがちなサイトを紹介します。 かくいう私も、どこにアクセスするんだったかなー。と忘れてしまうことが多いのが以下。 550 5.7.系のエラーを受信した際に利用するO365 スパム除外申請サ…

HoleLens シリーズの新作?近視用ディスプレイが公開されるようです。

Microsoft Researchという研究機関を知っていますか? マイクロソフトの名を冠していますが、ニュートラルな性格のR&D期間です。Holoportationなど、最近はホログラフィック関連の技術発表が多いかなと感じていましたが、7月末のSIGGRAPHにホログラフ技術を…

Windows10 Build 16199リリース

Windows10 Insider Previewの新しいBuild 16199がリリースしています。 今回は機能が少し充実しています。 Skypeと連動し、特定ユーザーからの絵文字チャットをトーストではなくMy peopleの上に出すことができるようになりました。 どうも、Skypeへのログイ…

Office365 Flowと通知の連携

Office365のFlowは、モバイルなどの通知機能との連携も行えるようです。 以下のように、実際に動作を入れたのちにNotificationを追加します。 Mail NotificationとMobile Notificationとがあるのですが、モバイルに通知するならMobileを選びましょう。 Teams…

Office365 Flowの組み合わせ

昨日の続きでFlowをちょっとお勉強しています。 WebhookでデータをTeamsに送ることができることはわかったので、今度はデータを動的にしてみます。動的なコンテンツの埋め込みという機能があり、ユーザー名称や場所、時間など決まった文句を埋め込むことがで…

Office365 Teamsに投稿する

Build 2017のキーノートセッションで、Teamsを利用したデモをやっていました。 単純なチャットとしての利用方法くらいしか見えてなかった身としては非常に衝撃を受けた内容でした。 ので、試しに作ってみることにします。 【Teamsでデータを受信するためのコ…

Office365 Microsoft Graph Explorerが更新されました

Build 2015 で紹介された、Microsoft Graph ExplorerがBuild 2017で戻ってきました。 以下URLでサンプルを試せるのでぜひ利用してみましょう。ログインができるので、自分のデータを用いどんな情報が取得できるのか試すことができます。 Graph エクスプロー…

Story Remixの使い方

さて、Fall Creators Updateの現在の目玉機能、Story RemixですがBuild 16193より利用可能となりました。Story Remixという名前が先行していますが実態はフォトの機能増強となるので、利用するにはまず「フォト」を立ち上げるところからとなります。 【フォ…

Windows 10 Build 16193リリース

Build 2017期間中もWindows10のBuild UPは止まりません。特に、次期Windows 10の名称も Fall Creators Updateと決まり追加機能もいくつか見えてきました。 今回のBuild 16193では大きく2つの機能が追加されています。 1つはStoryRemix、もう一つはUWPアプリ…

Windows ランサムウェアが猛威を振るっています。注意を!

WannaCryptというランサムウェアが最近猛威を振るっているようです。 これに感染すると、PCを人質にとり、Bitcoinを払うよう仕向けられるようです。 詳細は以下を参照してください。 WannaCrypt ransomware worm targets out-of-date systems – Windows Secu…

とうとうInsider ProgramにWindows Serverが仲間入り

Windows Serverは商用に作られた堅牢なServerです。 目指すところはコンシューマ向けWindows10とは異なり、技術トレンドを追いかけつつも安定性、安全性を最重視し、バージョンアップ時以外は冒険の少ないOS、、、 と、思っていたのですが、とうとうそんなWi…

Build 2017 キーノート発表で気になったこと

整理はこれからとして、、 気になるところが目白押しのBuild2017。 意外と日本にいるのに情報が多く入ってくるのはいい世の中になったと感じますね。 これから追いかけていきたい内容を列挙しておきますー Azure IoT Edge Invoke(Harman Kardon版Echo) Azu…

Build 2017 iTunesがWindows Storeに!

Windows 10 SにiTunesがインストールできるということになりますね。 エキサイティング! 音楽:青い波頭

Build 2017 開幕しました。

Build 2017 が始まりました。 以下サイトでキーノートのチェックすることができます。 明日もキーノート2日目があるのでぜひ見てください。日本時間にすると真夜中からですが、、 https://channel9.msdn.com/ 今回は、右下の吹き出し項をクリックすることで…

Windows10 Windows Defenderエンジンを更新しましょう

Windows Defenderのエンジン、Microsoft Malware Protection Engineに緊急の問題が見つかっています。サードパーティ製のマルウェア対策ソフトを入れていない場合、至急Windows Updateを行うようにしてください。 影響範囲は以下となります。 Defender(Wind…

Windows10 Build 1507の終了

Creators Update発表時にサポートが終了したと思っていたのですが、実はWindows10 Build 1507(TH1)のサポートが、本日2017年5月9日をもって切れることとなりました。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4015562/windows-10-version-1507-will-no-l…

Windows10 Windows Defender Application Guard for Edgeの有効化

Windows Defender Application Guard(WDAG)を動作させるため、いろいろと動かしてみました。利用できるところまでに持っていくには幾段かの手順が必要でした。また、安定度はまだまだ発展途上で起動後に何度かハングアップを繰り返す形でしたのでぜひ本リ…

Windows 10 Build 16188リリース

Windows 10のInsider Preview、Build16188がリリースされました。今回はかなり更新が加わっています。まずは簡単なところから。 Insider Programのアイコン変更 Windows Insider Programのアイコンが、人の形から猫に変化しています。公式にはNinjaCAT(Insi…

Windows マップの3D表示

Windows 10 Creators UpdateではWindowsマップも更新されています。視覚デザインの更新は結構衝撃的だったので紹介しておきます。 【Windows マップの新機能】 Aniversary Update時は3Dマップがかっこよかったのですが、今回は通常マップの3D表示。富士山を…

gmailの連携強化が提供されていました

先日の投稿で、数日内には更新されるとしていたInsider Programでのgmailの強化機能ですが、私のアカウントにも配布されるようになっていました。 【連携強化の画面】 連携方法としては、Windows10 メールを起動するだけ。起動時の画面で更新の案内が表示さ…

SharePoint Add-inについて

久々にSharePointアプリの開発情報をあさっていたら以下のサイトにたどり着きました。SharePointでの開発要素について簡潔にかつ分かりやすく記載されています。 SharePoint Add-ins 私も認識がなかったのですが、現在のSharePointアプリ(SharePointアドイ…