2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Office365 SharePoint 管理センターが新しくなっていました

久しぶりにSharePoint管理センターを開いたところ、全画面の案内が出てきました。 すべてのサイトコレクションを表示、、と書いてありますね。とうとうモダンサイトとクラシックサイトを統合するUIが提供されるようになったようです。 OKを押してみたところ…

Office365 Bing for Businessが利用できるようになっていました

本日、ふとMicrosoft 365管理センターを閲覧していたところ、サービスとアドイン内にBingでのMicrosoft Searchという項目が追加されていました。 【BingでのMicrosoft Search切り替え】 昔Microsoft Searchという項目だったところですね。 http://mitomoha.h…

Office365 SharePoint ドキュメントセットがモダンリストに対応していました

SharePoint Onlineは最近ファイル格納の場所という感が強いのですが、本来ファイルとメタデータを紐づけて管理したり、ファイルによらないデータを保持できるという面が売りであったりします。 そんなSharePointですが、複数ファイルに簡単に同一のメタデー…

Office365 Proplus管理サイトの設定について

さて、前回紹介したProplus管理サイトを利用してポリシーを構成してみましょう。 【前回の記事】 http://mitomoha.hatenablog.com/entry/2019/05/27/021410 合わせてセキュリティアドバイザーもチェックできればと思います。 それでは、ポリシーの構成を行っ…

Office365 Proplus管理サイトがリリースしています

Office365 Proplusの構成をインストール時にカスタマイズする方法として、構成カスタマイズツールというものがあるという話を2018年にしていますが、この機能の拡張版として、オンライン上で構成情報を配信する、Officeポリシーの管理という機能が追加されま…

Windows10 1903での非推奨機能が開示されていました

Windows10の1903がリリースしてから様々な資料が開示されつつありますが、1903でリタイヤとなる機能の一覧が資料化されていました。 https://docs.microsoft.com/en-us/windows/deployment/planning/windows-10-1903-removed-features Insider Previewではあ…

Office365 エンドポイントとCDNの関係について

Office365を利用する際にはIPアドレスやドメイン名などのエンドポイントを意識してネットワークアクセスを制御することがあります。特にネットワークを強固に管理しているケースではOffice365に限らず多くのケースで、Proxyなどを通じ、アクセスできるURLを…

Windows10 1903のセキュリティベースラインが公開されました

Windows10 1903のリリースに合わせ、マイクロソフトが推奨するセキュリティのポリシー設定が公開されました。 このポリシーは、マイクロソフトが時勢に合わせて更新している、この程度の設定は行っておくべきという内容を集めたものとなっています。したがっ…

Windows10 1903リリースしました!

2019年5月23日、Windows10 1903がSACとなり一般ユーザーにリリースされました。 1903という名前の通り、従来であれば3月末(4月初頭)にリリースされるのですが、1809のリリース問題を糧に、2か月近くのリリース準備期間をもってのリリースとなりました。 今…

Windows10 改ざん防止の動作について

もうそろそろリリースとなるWindows10の1903ですが、このバージョンよりTamper Protectionという改ざん防止機能が搭載される予定であるのはご存知でしょうか。 Windows セキュリティのウイルスと脅威の防止、ウイルスと脅威の防止の設定 - 設定の管理内にあ…

Windows10 リリース情報のページにメッセージセンターと修正済み問題などが表示されるようになりました

Windows10のリリース情報があるページに、いつの間にやらMessage centerなるリンクが付いていました。 https://docs.microsoft.com/en-us/windows/release-information/windows-message-center このページを見ていると、先日お伝えしたWindowsXPに対するパッ…

WindowsXP リモートデスクトップ脆弱性回避のパッチがリリースされています

なんとWindows7のEoSが近いといっている時代において、WindowsXP/Windows Server 2003のセキュリティパッチが緊急リリースされています。 https://support.microsoft.com/en-us/help/4500705/customer-guidance-for-cve-2019-0708 JPCERTでもアナウンスがさ…

Windows10 Insider Preview Build 18898、18362の累積更新リリース

今週も20H1のInsider Previewがリリースしています。 ここ数週間の動きを見ていると、やっぱり19H1のリリースに向けてリソースを振り向けているとしか思えないようなスピード感ですね。。。 今週の更新でディスクの種類がわかるようになったことです。もうす…

Office365 Teamsのチャットルームの最大ユーザー数が100人に緩和されることになりました

唐突ですが、Office365の機能のうちTeamsは有効活用されていますか? Teamsの主要機能はプレゼンス(在席確認)、Web/電話会議、IM(インスタントメッセージ)とありますが、このうちIMの利用制限が緩和されることが決まったようです。 今回緩和されるのは、…

Office365 Teamsの会議画面のメニュー配置が変更となるようです

Skypeの統合のシナリオがどんどん進んでいるTeamsですが、会議の画面配置を変更する話が出ているようです。 2019年6月中旬から8月にかけ、現在したと右にあるメニューが会議の下部にまとめられる形になります。 以下が現在の会議の表示です。 これが、以下の…

Office365 OneDrive for Businessのゲストアクセスで同期が行えるようになるようです

Office365にはゲストアクセスという機能があり、自分が所属していないテナントにメールアドレスを登録してもらうことで、そのテナントへのアクセス権を付与してもらうという機能があります。 その機能はWebシステムやTeamsなどで有効だったのですが、ここにO…

Office365 YammerのヘッダーがほかのOffice365のヘッダーと同様になるようです

YammerがOffice365の一部となり、ユーザー情報が同期されるようになってからはや2年近くがたちます。そんな中、さらにOffice365とYammerが近づく話が上がってきました。 2019年7月中旬までに、Office365のヘッダーとYammerのヘッダーが同じ内容になるとのこ…

Office365 URLとIP一覧の読み解き方

Office365を管理している方であれば一度はURLとIPの一覧ページを見たことはあるかと思います。 https://docs.microsoft.com/en-us/office365/enterprise/urls-and-ip-address-ranges このページでは、表記された各URL、IPがどの機能で利用されているか、また…

Windows10 Insider Preview Build 18895リリース

Windows10のInsider Previewの紹介ですが、なんと2019年5月に入り、すでに3回もバージョンアップしていました汗 18890、18894、18895と変っていきましたが、ここまでは20H1向けの更新です。 18890は基本バグフィックスのようですが、Wi-Fiの表示に変更が入っ…

Office365 マネジメントPowerShellへのつなげ方

Office365の管理を行っていると、最初のうちはブラウザを立ち上げて、管理センターに入り、各種アプリの管理を実施するという流れがあるかと思います。 最初はそれでも問題なく対応できることが多いのですが、だんだんとタスクが増えてきて、自動化していき…

Office365 Teamsに情報障壁という機能が追加されるようです

Teamsにあたらな機能が追加されるようです。セキュリティ関連の機能となり、指定したユーザー間での情報共有を禁止するためのものとなります。その名も情報障壁! 情報障壁というと耳慣れしない感じがとても強いですが、英字ではInformation Barriersという…

Windows10 プロキシ設定のファイルの動作について

最近のモダンブラウザには、ブラウジングに使う経路を自動的に変更する、Proxy Auto Configという機能を備えています。これを設定するファイルを通称PACファイルというのですが、Javascriptの実装で作られています。 このPACファイルの作成には、デバッグと…

Windows Server 2019 WSUSレポートビューワーのインストール

WSUSのインストールは前回までに実施しました。 http://mitomoha.hatenablog.com/entry/2019/05/07/004414 が、実はこれだけではレポートの表示が行えません。 WSUSを利用する上では必須ではないのですが、インストール状況などを確認することができるため、…

Windows10 Chromium版EdgeにIEモードの設定がありました

現在シアトルでBuild2019が開幕しており、その中で、Chromium版EdgeにIEモードが搭載される旨がアナウンスされました。 そこで、先日確認していたedge://flagsの中に該当する項目がないか探してみました。 確認してみたところ、なんと項目はすでに追加されて…

Windows10 管理テンプレートの適用について

前回のWSUS設定では設定の概要をお伝えしましたが、実際にWSUSを利用できるようにするためには、Active Directoryのグループポリシーを利用してWindows10の設定を変更する必要があります。 これは、Windows Server 2019を持っていても最新状態のポリシーは利…

Windows Server 2019 WSUSの設定を行ってみました

前回Windows Server 2019にWSUSを導入してみましたが、今回はその設定を行っていければと思います。http://mitomoha.hatenablog.com/entry/2019/05/04/015856 まずはWindows管理ツールの中にあるWindows Server Update Servicesを起動します。 すると設定ウ…

Windows10 令和対応が完了したようです

Windows10の中で、唯一更新プログラムが出ていなかった1809ですが、2019年5月2日に令和対応プログラムがリリースされていました。なんとか日本のGW中に出してくれるという、マイクロソフトさんかなり頑張られたのではないでしょうか。 https://support.micro…

Windows Server 2019 WSUSのインストール手順

Windows Server 2016の時にWSUSのインストール方法を見ていきましたが、Windows7のEOSが近づく中で、WSUSの需要が再度高まっている感もあり、Windows Server 2019で再度取り上げてみたいと思います。 【Windows Server 2016でのWSUSインストール方法】 http:…

Microsoft ライセンス条項について

Office365やWindows10を利用する際に欠かせないことは何でしょう。 そうなんです、一番重要なことはライセンス条項を確認すること。私もこのサイトでインストール説明を行う際にはライセンス条項は必ずチェックしましょうと連携させていただいていたりするの…

Windows7 ESUに関する情報がアップデートされていました

Windows10が世に流通してから4年弱、すでに個人用途ではWindowsXPやWindows7は過去のものになりつつありますが、企業ベースでの利用ではまだまだWindows7の利用は多くある状況です。 そんな状況に対応すべく、Windows7に対し拡張セキュリティアップデート(E…