Microsoft 365 Teams モバイルアプリで SharePoint ファイルを添付できるようになったようです

Teams は Microsoft 365 の中でもスマホとの相性が格別によく、 PC の前にいないときは一番よく利用するアプリかもしれません。

そんな Teams モバイルアプリですが、今までファイルの添付が面倒な形になっており、スマホで撮った写真をアップロードするときには使い勝手が良いのですが、 SharePoint で作成したファイルは一度ダウンロードや OneDrive for Business にアップロードしてから添付しなおすといった面倒な対応が必要でした。

この面倒な対応が 2024 年 6 月以降不要となるアナウンスが入ってきていたのでお知らせします。

簡単に説明すると SharePoint 上のファイルを直接メッセージに添付できるようになったということです。手元の環境はすでに使えていたのでイメージを共有できればと思います。メッセージ入力の左側にあるプラスを押すと各種ツールが下部に表示されますが、このうち添付をクリックしてみましょう。

するとファイルの場所が表示されるのですが、いままで OneDrive とこのデバイスだけが表示されていたところに SharePoint が加わっています。よく見ると最近の履歴の中にも SharePoint のファイルが見えています。

SharePoint をクリックするとサイト一覧が表示されました。

これもクリックすると、ドキュメントライブラリの中に移動するようです。

というか、「ドキュメントの中に移動する」が正しそうですね。

複数のドキュメントライブラリがあるサイトを開いても「ドキュメント」という初期にあるライブラリの中身だけが表示されました。

ファイルを開くとこんな感じにファイルのリンクが付く形です。

このリンクは SharePoint で作成した共有リンクと同様に公開範囲を変えることができるので使い方に困ることもなさそうです。

これで情報連携はかなり楽になった感じがしますね。

ちなみに Outlook アプリでは「ドキュメント」以外のライブラリも参照できるので技術的にはもっと幅のひろい添付ができるはずです。

この辺りはさらなる進化を望みたいですね!

音楽:Jumping cracker