Windows 11 スナップレイアウトの新しい動作で利用頻度が増えるかもしれません

皆さんは Windows 11 で利用可能なスナップレイアウトは活用していますか?

スナップレイアウトとは最大化ボタンをポイントしたりすると表示されるウィンドウの左右整列機能を指します。

私は最近まであまり利用していなかったのですが、いつのころからか増えていたスナップの新しい動作が私の使いたい方法に合致していたこともあり、最近は利用頻度が増えてきています。

この新しい動作ですが、ウィンドウをドラッグした時画面上部に表示される黒い太線を指しています。こんな感じの表示ですね。

この太線までウィンドウを移動させるとこんな形にドラッグしたウィンドウをどの位置に配置するか決めることができます。

この図でいうと左側のケースは Edge の横にこのウィンドウを移動させるというテンプレートの様相を呈していて、 OS 標準でよく利用するアプリが起動しているときはこのように一緒に表示させようとする感じになっています。

配置したい場所にドロップすると、そのほかの場所に置くウィンドウを選べるようになっています。この図では右上に置くウィンドウを選べる状態になっています。再度ドロップして選びなおしてもよいのですが、この選択肢の中から選ぶのは簡単にできてよいですよね。

ちなみに、最大化ボタンをポイントすると表示されるケースにおいては、画面上部に持って行った時と異なるテンプレートアプリが表示されるようです。

これを使うのもよいんですけど、最大化ボタンのところで待つ。という動作がちょっと億劫なのと、単純なポイントだけで表示されてしまうので、思いがけないタイミングで表示されてしまうこともあり、あんまり好んでいなかったんですよね。

その動きが微妙だなーと思っていた方は設定アプリのシステム - マルチタスクより、「ウィンドウの最大化ボタンにカーソルを合わせたときに~」のチェックを外しておくとよいでしょう。

細かい設定ではありますが、うまく設定を行ってあげると自身の想いに近い動作をしてくれるようになるかもしれませんよ!

音楽:桃園の誓い