Microsoft 365 SharePoint Syntex が従量課金体系のみとなるようです

ここ最近、 Microsoft 365 で面白い機能といえば Microsoft 365 Copilot ですが、 Microsoft 365 では Copilot と同様に注目の AI 機能が提供されています。

それは SharePoint Syntex です。

SharePoint Syntex は以下の Learn を見るとイメージがわくと思うのですが、

データの格納先を利用する SharePoint に対し、そのデータを AI で読み取り自動的に構造化してくれるという機能です。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/syntex/syntex-overview?WT.mc_id=M365-MVP-5002496

このイメージを見るとわかりやすいでしょうか。

PDF などでアップロードされた資料のフォーマットを AI が判断して SharePoint の列情報に格納するようなイメージですね。

今後 SharePoint × AI の起爆剤になる実力があるアドオンなのですが、どうも SharePoint という前提を取り払い、 Microsoft Syntex として従量課金体系に移行するようです。

https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-syntex-blog/microsoft-recognized-as-a-leader-in-forrester-wave-for-content/ba-p/3798091?WT.mc_id=M365-MVP-5002496

この資料によると 2023 年 6 月 30 日まではユーザー課金単位の SharePoint Syntex ライセンスを購入できるのですが、それ以降は従量課金の Microsoft Syntex を利用するように。という流れのようです。

なお、「従量課金と Microsoft 365 は相性が悪く、そのままでは利用することが出来ません。 Azure との連携が必要となるので注意しておきましょう。

設定方法は以下の Learn を参照すれば難しくないので、利用されている方は早めに設定を見ておくと良さそうです。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/syntex/syntex-azure-billing?WT.mc_id=M365-MVP-5002496

しかしながら、課金形態を急に変えられると組織利用では予算を組むのが難しくなりますよねぇ。。。

もちろん購入済みのライセンスは期間が切れるまではそのまま利用できるので次の更新までに検討が出来れば問題はありません。

音楽:Silver River