Windows10 Build 15042での変更箇所(Defender)

前回はWindows10 Insider Previewの変更点として公式に歌われている点を中心につづりましたが、今回はこの辺いつの間にか変わったな、、、という点をいくつか紹介です。

まずはWindows Defender セキュリティセンター。所謂ダッシュボードです。

f:id:mohessu:20170228014349p:plain

ついこの間まで、ボタンはあれど動かない。的な感じだったのですが、すべての機能にページがわりついていました。

【ホーム】

保護状況が一目で見て取れるようになっています。

オールグリーンはやっぱり気持ちがいいですね。

f:id:mohessu:20170228014404p:plain

【ウィルスと脅威の防止】

この画面からウィルススキャンが可能です。

f:id:mohessu:20170228014418p:plain

【デバイスのパフォーマンスと正常性】

Windows Updateやドライバーの状況などをチェックします。
状態レポートなるページなのですが、このページ、各項目が押せそうで押せません。

そのうち機能が充実するのかな?

f:id:mohessu:20170228014433p:plain

ファイアウォールとネットワーク保護】

ネットワークがどのような形で接続されているのか、それらにファイアウォールが設定されているのかがわかります。

f:id:mohessu:20170228015133p:plain

【アプリとブラウザー コントロール

SmartScreenをオンにするためのページです。

一般アプリ、Edge、Windows ストアアプリに対する設定が行えます。

f:id:mohessu:20170228015142p:plain

f:id:mohessu:20170228015156p:plain

【ファミリのオプション】

絵が出るようになりました!

MSAと連動してアプリの購入制限やいつオンラインになったかなどを管理します。

OSの機能にみえますが設定はファミリ設定の表示ボタンから。Edgeが起動します。

f:id:mohessu:20170228015210p:plain

そのほか、下のほうにある歯車を押すと設定画面に遷移します。

個々では通知の設定が行えます。

f:id:mohessu:20170228015934p:plain

ウィルスと脅威の防止の設定は先に説明のあったウィルスのページもしくは設定から遷移します。

保護の設定・除外設定などを行うことができます。

f:id:mohessu:20170228020028p:plain

f:id:mohessu:20170228020040p:plain

PCに詳しくない人にとって、ファイアウォールやドライバーなどといわれても理解しがたい面があったと思います。

そういった面では、このダッシュボード、セキュリティの敷居をかなり低くしてくれたのではないかと思います。適当に使っていても、緑色になっていればとりあえず安全。という考え方は(正しい通知が行われる前提ではありますが)画期的かと。

パソコンも、パソコンするための道具ではないので、こういった面のデザインが洗練されることで本当にやろうとしていたことに資源を向けることができるようになり、とても健全な方向に向かっていくな。と感じています。

音楽:Milestones