MFA
Microsoft 365 では無償で MFA を利用でき、 Office 365 単体で利用している場合でも、 Microsoft Authenticator 経由の MFA は無償となっているため、積極的に活用していきたいところです。 https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-authenticator/9nb…
2021 年も幕を開け、まだまだリモートワークが続く状況となっていますが、個人的に今年は昨年以上にセキュリティに気を付けていく必要がある年になると考えています。 セキュリティといえば MFA を筆頭とした新しいタイプの認証・認可なのですが、それがどれ…
皆さんは Azure AD のセキュリティの既定値群を有効にしていますか? この 11 月末からパスワード管理者、アプリケーション管理者、クラウドアプリケーション管理者、特権認証管理者がサインインごとに追加認証を聞かれる対象となることになりました。 今ま…
一度 MFA の設定を行うと、次からは最初に設定した方法で多要素認証をすることになります。 スマホの番号が変わった場合や、認証方法を変更したい場合には設定を変える必要があります。 自分自身はマイアカウントのセキュリティ情報から変更することができま…
Microsoft 365 を利用する上ではぜひ利用しておきたい多要素認証の機能。GUI からの設定もありますが PowerShell からでも設定することができます。 今回は PowerShell を使った設定を見ていきましょう。 MSOL に接続ができる状態にするため、必要であれば以…
セキュリティ/コンプライアンスセンターにある、脅威の管理という項目に最近よく更新が入っています。 この項目に、ちょっと面白そうな機能があったので前々から使てみたいなーと思っていました。それは、攻撃のシミュレーションという項目で、疑似的な攻撃…