Exchange

PowerShell ExchangeOnline モジュールの速度改善について

先日紹介した Basic 認証終了対応型の Exchange Online の新モジュールですが、動作速度も改善したという話があったため、実体を確認しておきたいと思います。 https://mitomoha.hatenablog.com/entry/2020/06/12/022016 利用したコマンドは以下の3つ。最初…

Exchange Online PowerShell をファイルベースでインストールする方法

Microsoft 365 の PowerShell を利用していると、新しいマシンで利用する際に Install-Module を実施したくない時があります。サーバーに PowerShellGet などを入れたくない時ですね。 この場合は一度モジュールをダウンロードしてから所定の場所へモジュー…

Exchange Online PowerShell に MFA で接続してみましょう

新しくなった Exchange Online PowerShell は新たな特徴として MFA を有効にすることができます。今回はその接続を試してみましょう。MFA を有効にしたアカウントを UPN にセットしアクセスします。 Connect-ExchangeOnline -UserPrincipalName UPN -ShowPro…

Exchange Online PowerShell v2 がリリースされていました

昨年の Ignite2019 で発表されていた、 Basic 認証終了に対応した Exchange Online 向け管理用 PowerShell が正式リリースとなっていました。 https://www.powershellgallery.com/packages/ExchangeOnlineManagement/1.0.1 2021 年 1 月以降に Basic 認証が…

Microsoft 365 Apps Outlook アドインの読み込み速度について

今回は Outlook のアドインを取り上げてみたいと思います。 Exchange Online では SaaS の性質上細かな動作制御ができる機能を入れられないこともあり、クライアントソフトである Outlook にカスタマイズの役割を担わせているケースが多いと思います。そんな…

Microsoft 365 スパムフィルターの動作確認機能を使ったこと、ありますか?

Office 365 の Exchange Online ではスパムフィルター機能が提供されているのですが、この機能を試すことができるのはご存知でしょうか? といっても Office 365 の機能というわけではなく、スパムフィルターを提供するシステムでは一般的に提供されている機…

EOS 延長 Windows だけでなく、Office 製品にも EOS 延長の方針が広まったようです

Windows 10 のサポート期限の延長をさらに調べていたところ、もっと大々的にサポート期限の延長が行われることが決まっていたようです。 https://support.microsoft.com/en-us/help/4557164/lifecycle-changes-to-end-of-support-and-servicing-dates 2020 …

Microsoft 365 Personal エディションが発表されました!

1 年近く前から、 Microsoft 365 のコンシューマー版が出るといううわさが流れ続けていましたが、 2020 年 3 月 31 日、とうとうコンシューマー向けの Microsoft 365 が発表されました! Microsoft 365 の企業向けエディションといえば、 Windows 10 、 EMS …

Office365 ネットワークの接続性を確認するツールが公開されていました

前回お伝えしたように、 Office365 では従来型のデータセンター経由でクラウドにアクセスする方式ではなく、端末により近いところからインターネットにアクセスする方式を求めているのですが、現在の状態がどうなっているのか社内のネットワーク構成を知らな…

Office365 Exchange Online の基本認証終了について、動きが本格化してきました

2020 年 10 月に Exchange Online の基本認証がなくなり、モダン認証での認証が必要となるという話を何度か行っていますが、そろそろ動きが本格化してきたようです。 http://mitomoha.hatenablog.com/entry/2020/02/21/031214 以下の記事で基本認証になって…

Office365 EWS の基本認証アクセス終了が近づいてきています

2018 年 7 月にお伝えした Exchange Online 系統での基本認証ができなくなる件で、後 1 年を切ったこともあり、再度周知が行われていました。 【当時の投稿】 http://mitomoha.hatenablog.com/entry/2018/07/06/001621 【再周知】 https://techcommunity.mic…

Office 365 サマータイム対応の考え方が解説されていました

Office 365 ブログを確認していたところ、サマータイムに対応したコードの記述に関する内容があったので、確認してみたいと思います。 https://techcommunity.microsoft.com/t5/office-365-blog/calendaring-is-tricky-and-that-might-be-why-you-were-an-ho…

Office365 の訴訟ホールド設定していますか?

社内のデータを保持し、訴訟が起きた時に備える訴訟ホールドという機能があります。皆さんはこの機能を利用したことがあるでしょうか。何度かここでも紹介しているのですが、最近また UI が変わったようなので紹介をさせていただきます。 まず、訴訟ホールド…

Office 365 Outlook on the Web に個人用予定を追加する機能が加わるようです

なんだか久しぶりな Exchange 系の話題な感じがしますが、 Outlook on the Web の新機能として、予定表の中に個人用の Outlook.com アカウントや Google アカウントを紐づけた表示を行う機能がリリースされるようです。 https://support.office.com/ja-jp/ar…

Office365 Exchange OnlineのZAPの配信先が変わるようです

Exchange Onlineでは、セキュリティ強化のために配信されたメッセージをZAPという機能を用いて、フィッシングやスパムメールを迷惑メールとして振り分け直す機能を有しています。 機能の詳細は以下を参照ください。2020年2月にPowerShellのSet-HostedContent…

Office365 Outlook on the Webで制限される拡張子が追加となるようです

2019年11月よりOutlook on the Webを利用しているユーザーに対するセキュリティが強化されることになり、標準でブロックされる添付ファイルの拡張子種類が増えることになりました。 https://techcommunity.microsoft.com/t5/Exchange-Team-Blog/Changes-to-F…

Office365 Exchange OnlineとAzure ADの同期が改善されるようです

2019年10月から2020年2月にかけ、Exchange Onlineの設定動作が変更となるようです。 どのような変更になるかというと、Azure ADとの連携が設定したタイミング、同期となるように動きが変わってくれます。 https://techcommunity.microsoft.com/t5/Exchange-T…

Office Exchange Server 2010のEOS期日が延長されました

Windows7のEOSは2020年1月14日ですが、それと時を合わせるように、Exchange2010のEOSも同日に設定されていました。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/office365/enterprise/exchange-2010-end-of-support Office2010については2020年10月13日だったため、Ex…

Office365 Outlook on the Webのデータ量について

前回SharePoint Onlineのインターネット通信を確認していきましたが、今度はOutlook on the Webのアクセス量を見ていきましょう。 SharePointとは異なり、メールシステムであるOutlook on the Webについては、毎日朝から利用するケースが多いため、このアク…

Office365 Exchange Online向けの証明書が一部有効期限切れを迎えています

2016年5月に以下の投稿でExchangeハイブリッド展開している際に空き時間の情報が参照できなくなった際の対応方法をうたっているのですが、2019年になり、再度証明書を変更する時が来ているようです。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2928514/free…

Office365 2017年までに作成したテナントでExchangeのモダン認証設定が有効となるようです

Office365のモダン認証(ADAL認証)をご存知でしょうか?利用者側はあまり意識することは無いのですが、Office365アプリケーションを利用する際、認証をクライアントからではなくOffice365側から依頼させて認証を行うという仕組みです。 これを利用すると、…

Office365 セキュリティセンターに制限されたユーザーという機能が追加されました

近頃のセキュリティのトレンドとして、ZeroTrustという考え方が根付いてきました。このZeroTrustというものは、自分以外何も信頼しないという性悪説に倒したものの考え方で、マルウェア汚染などで社内も安全ではなく、社内からも攻撃などの問題が発生するこ…

Office365 Exchangeの監査ログの規定値が変更となるようです

今年のマイクロソフトの最重要事項は監査に焦点を当てたのでしょうか。メールボックスの監査で取得される項目がさらに広がることとなるようです。 現在の監査ログについては、管理者、代理人、所有者でそれぞれ読み取り時のログが規定で異なっていました。Me…

Office365 Exchange Onlineのログについて、セッションIDを用いた攻撃者と一般ユーザーの判別法が公開されていました

Office365ではセキュリティを重視しており、各種ログから問題発生の有無を追うことができる仕組みが提供されています。 そんな中で、Exchange Onlineのログについて、セッションIDの観点から攻撃と通常アクセスを見分けるための手法が公開されていました。 C…

Office Server 2019群がリリースされました

2018年9月にリリースしたOffice Professional Plus 2019に続き、Office Server 2019群がリリースされました。 リリース対象はSharePoint、Exchange、Skype for Business、Projectの4つのServerとなります。 他のサーバー群と同様にまずはVLSCからのダウンロ…

Office365 Exchange Onlineでベーシック認証を無効化する機能が提供されます

2018年7月に案内の出ていたEWSのベーシック認証無効化の件ですが、今後ベーシック認証を無効化する範囲が広がっていくようです。 Office365 Exchange Web Serviceでベーシック認証が無効化されるようです - ()のブログ 以下サイトで案内されていますが、ベ…

Office365 Exchange Onlineの会議室作成時のオプションが変更となるようです

今までExchange Onlineで会議室を作成した場合、カレンダー予約は仮予約が可能な状態(複数の予定を受け付けられる状態)で作成されていましたが、2018年11月15日以降、自動予約されるように仕様が修正されるようです。 現在の動きを見てみましょう。まず会…

Office365 Exchange Online ProtectionでATP機能が標準化されるようです

今までOffice 365 E5で提供されていたExchange ATPですが、2018年10月15日からExchange Online Protection全体で利用可能になります。 詳細は以下に記載されているのですが、今までE3等でATPを使っていなかった場合は自動的に利用が開始されます。 Office 36…

Office365 Skype OnlineでのTSL1.2対応について案内がされていました

2018年10月に控えたTLS1.2限定化の件ですが、メッセージセンターにSkypeでの注意点が展開されていました。 Preparing for TLS 1.0/1.1 Deprecation - O365 Skype for Business - Microsoft Tech Community - 222247 要するにハイブリッド構成時など、オンプ…

Office365 Exchange Onlineに特権の昇格機能が追加されるようです

とうとうOffice365に特権の昇格機能が実装されるようです。 特権にアクセス、Office 365 の管理 | Microsoft Docs 昔ながらのSharePoint Webパーツなどを作成したことがある方はよくわかると思いますが、ACLによって情報へのアクセスが細かく制御されている…