2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows10 Insider Preview Build 17723でました

1809を2か月後に控えたこの時期ですが、次回更新からRedStoneの名が外れ、19H1という永年にわたって使い続けられるコード名称があたえられることになったようです。 TH、RS、YYHとWindows10も第3世代に突入するといってもよいのかもしれません。 そんな中、…

Office とうとう価格改定が、、、

前回もOffice2016発売に合わせて価格改定が発生したような気がしますが、Office2019が発売される今回も、10月よりグローバルで価格改定が行われる模様です。 オンプレミスとクラウド製品の価格調整について【7/26 更新】 – Microsoft Partner Network ブログ…

Office365 ロードマップと新機能

Offie365では、今後導入される機能について事前に告知していることをご存知でしょうか。 Office365自体は毎週のように新たな機能がアナウンスされ、更新されています。その新機能はいきなり発表されることもありますが、基本的には以下のロードマップに従い…

Office365 TeamsのVDIサポートについて

Skype for BusinessはVDIサポートについて、マイクロソフトやサードパーティベンダーが行っていることはそれなりに知られているのかと思いますが、そういえばSkypeの後継となるTeamsってどんな状況なのだろうか。と思い、ちょっと調べてみました。 【Skype f…

Windows10 Windows Updateに失敗したときの対処

Windowsにかぎらず、PBの世界では失敗がつきもの。OSのアップデートも時には失敗することがあります。特に、データの欠落などのケースでは、OS側が対処方法を用意していないケースがあり、永遠とWindows Updateが終わらないというループが発生したりしなかっ…

Office365 Exchange Onlineにおいて監査の設定がデフォルトで有効となる様変更されるようです

Exchange Onlineでは監査を行いたい場合事前にメールボックスを監査対象にするための設定が必要でした。 この動作が変更され、2019年以降は監査設定がデフォルトで有効となり、必要な時にいつでも監査ログが取得できるようになるようです。 Exchange Mailbox…

Office365 TLS1.2化のリマインドが行われました

早いもので、前回TLS1.2対応の期日が伸びるという話題を上げてから5か月が過ぎ、残すところ3か月となってしまいました。 Office365 TLS1.2必須化対応の日付が2018年10月31日まで伸びました - ()のブログ といったタイミングもあり、Office365 メッセージセ…

Office365 SharePoint Onlineのバージョン管理機構の変更が延期されたようです

前にお伝えしたSharePointのバージョンが最低100になる件ですが、そろそろ適用のころ合いかと思い確認してみたところ、まだ反映されていないようでした。 【前回の記事】 Office365 SharePoint Onlineのバージョン管理が最低100バージョンになるようです。 -…

SCCM1702のインストールを行ってみました

前回に続いてSystem Centerの導入をすすめていきます。ようやくここまで、、、やっぱり複雑なシステムを導入するときの手間は大きいですね。まずはメニューを起動しましょう。ディスクのAutoRunを起動するとSystem Centerのメニューが表示されます。 SQL Ser…

SCCM1702インストール前の事前インストールを行ってみました

SCCMを導入する前に、事前にインストールする必要のある項目が多々あるため、設定を行っておきます。 まず、SCCMではスキーマ拡張が必要となるので、まずは実行しちゃいましょう。 スキーマ拡張にはSchema Adminsに参加している必要があります。そのため、AD…

SQL Server 2017をインストールしてみました

ちょっと思うところがあって、SCCMのインストールを試みようと思っています。今回はその前段となるSQL Serverの導入をすすめてみたいと思います。SQL Serverは2017を利用してみました。 MSDNのISOを用いてインストールを進めてみます。サーバー間連携を行う…

Office365 セルフパスワードリセットを有効化してみました。

企業のシステムの中でヘルプデスクを開設するケースはよくあると思いますが、そのヘルプデスクの主なサポート内容として知られる、パスワード忘れ。 Office365ではそんなパスワード忘れに対する方法として、セルフリセット機能を用意しています。初期状態で…

Office365 SharePoint/OneDriveのむ応答セッションタイムアウトが実装されるようです

Office365では、ログイン後のセッション有効期間をどんどん伸ばす取り組みを続けてきましたが、ここにきて、利用がされていない状況の場合に該当セッションを破棄するという実装がなされることになったようです。 Sign out inactive users - Office Support …

Office365 SkypeとTeamsが一つのカテゴリに!

Microsoft 365 admin centerに変わって初めての大きな変更でしょうか。Skypeの管理センターがTeamsとSkypeの管理センターに変わっていました。 サービスとアドインにあるTeamsを確認すると、設定が移動したことがわかる文面が。 特にメッセージングはすでに…

Office365 アプリ アクセスパネルという機能がありました

Office365はそれなりに利用していたと思っていたのですが、まだまだ分かっていない機能が多々ありますね。その中の一つ、アクセスパネルを紹介します。 以下アドレスにOffice365アカウントでログインすると利用できる機能なのですが、単純にMS系のアプリを起…

Office365 SharePoint Onlineのサイトの利用状況が更新されていました

2018年5月頃に紹介した利用状況のリアルタイム化ですが、サイトの作りが更新され、リアルタイムに表示がなされるようになっていましたので紹介します。 Office365 SharePointの利用状況がリアルタイム表示となるようです。 - ()のブログ サイトの利用状況…

Windows10 Insider Preview Build 17713でました。

恒例ですが、今週も新Insider Preview、Build 17713がリリースされました。 実はもう7月。現在のInsider Previewがリリース版になるのは9月予定ですから、もうそろそろ機能を固めていく必要があるのでしょう。RS4までと同様に今後、Skip Ahead(1904向けのIn…

Office365 Microsoft Teamsに無償エディションが誕生しました

なんとMicrosoft Teamsに無償エディションが誕生しました。 https://products.office.com/ja-jp/microsoft-teams/free ユーザーごとに2GBのストレージと、共有領域10GBが提供され、最大300人までで共有しながら利用できるという内容となっています。 スケジ…

Windows10 Project Honolulu改めWindows Admin Centerをインストールしてみました

Windows Server 2019の発表に前後して、Project HonoluluというWindows管理コンソールが発表されていましたが、いつの間にか正式名称が発表されて、Windows Admin Centerという名になったとの情報が。 Windows Admin Center Overview | Microsoft Docs せっ…

Windows10 クリップボードとOneDriveのきれいな融合

Windows10ではPrint Screenで画面のキャプチャを取ると、以下のOneDriveを利用した保存を行わないかの確認がなされるようになっています。 ここで、OneDriveに保存。を押すと、以降のPrint Screenボタン押下後は、押下ごとに以下のような通知が行われ、OneDr…

Windows10 Surface Goが発表されました

かなり意欲的なPC、Surface Goが発表されました。 なんとなくですが、米マイクロソフトのパートナーイベントであるInspireで発表されるのかなと思っていましたが、その発表直前に出てきましたね。 youtubeにイメージ動画が出ていました。 これを見ていると、…

Windows 10 Build 17711でました

今週のInsider Previewのリリースですが、いつもと違って金曜となっていました。独立記念日があったので、日をずらした感じですかね? 逆に日をずらしても週内のリリースを行いたかったということなのかもしれません。今週のBuildでは、Windows Update時に0x…

Windows10 Windows Updateの配信の最適化の位置が変更されていました

ちょっと前まではWindows Updateの下はWindows Defenderだったと思いますが、いつのまにやら配信の最適化の設定が更新とセキュリティのメニュー内に表示されるようになったようです。 もともとはWindows Updateの詳細オプションの内、深いところにあったと記…

Windows10 OneDrive デスクトップフォルダなどのクラウド同期が行えるようになります

以下Blogによると、OneDriveのアプリが新しくなり、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャをクラウドと同期することができる機能が追加されるようです。 https://techcommunity.microsoft.com/t5/Microsoft-OneDrive-Blog/Migrate-Your-Files-to-OneDrive-Ea…

Office365 SharePoint Onlineの自動翻訳機能が終了となるようです

SharePoint Onlineには、オンプレサーバー時代からある複数言語対応したサイトを作成する機能が備わっています。 発行機能を有効にすると表示される、バリエーション設定を有効にすると利用できる機能なのですが、これを利用すると自動翻訳を行うことができ…

Office365 Exchange Web Serviceでベーシック認証が無効化されるようです

Office365 Graphで様々なデータをやり取りできるようになって早数年。Exchangeのデータを取得する方法としてはいまだEWS(Exchange Web Service)が多く使われていますが、とうとう終了への一歩目が切られました。 2020年10月13日でベーシック認証を用いたロ…

Windows10 MSIXコンポーネントを作成するSDKがPreviewされました

私自身は最近開発から遠ざかっており、あまりこの類のSDKを利用しなくなっていs待ったのですが、Windows10のSDK Previewが更新され、MSIXを作成できるようになりました。 Windows 10 SDK Preview Build 17704 available now! - Windows Developer BlogWindow…

Office365 Visio Web AccessのEOSの延長が決まりました

私の周りのテナントではあまり使われていないのですが、世界的な需要は大きいのでしょうか。Visio Web AccessのEOSが当初言われていた2018年9月30日から2019年9月29日、と1年延長されることになったようです。 【昨年の記事】 Visio Web AccessのEOSが決定し…

Windows10 Insider Preview Build 17704のつづき

昨日お伝えしきれなかった、Build 17704の続きですが、AIによる入力支援という内容が増えています。日本語にどこまで対応できているのかは未知数ですが、オートコンプリートやスペルミスを訂正してくれる機能などを提供してくれて、その支援回数が表示される…

Windows 10 Build 17704でました。

今週のInsider Previewは1週開けてのリリースとなりました。 Build 17704がリリースです。 一目見て気になったところは、Edgeのアイコンが変わっていたことです。 【タスクバーのアイコンが変わりました】 大概タスクバー上にはEdgeを表示させていると思いま…