Office365 Teamsで外部ユーザーメールアドレスで含めることができるようになっていました

Office365のTeamsですが、様々なメンバーと一つのチームを作り、コラボレーションを行いながら業務を遂行していくための基盤となっています。

このチーム作業は、社内外問わず一つになり作業を行うのが重要ですが、いつの間にやらゲストユーザー、それもYahooやGoogleのアカウントを持ったケースでも追加できるようになっていました。

設定方法は、管理センターの設定よりTeamsの設定を開き、ユーザー/ライセンスの種類による設定を変更するだけ。

初期状態では社内だけが選択されています。

f:id:mohessu:20180330003521p:plain

ゲストを選ぶことで、ゲストの状態を変更できます。オンにしてみましょう。
なんでこのUI形式にしたのか、ちょっと謎な仕様ですね。

f:id:mohessu:20180330004112p:plain

設定後、Teamsアプリを再起動すると、外部ユーザーを追加できるように。

f:id:mohessu:20180330004423p:plain

実は設定前後で表記が若干変わり、組織外を入れられる場合はメールアドレスを利用して追加できる旨が明記されます。

f:id:mohessu:20180330005314p:plain

後はメールアドレスを入力して追加を押すだけです。

f:id:mohessu:20180330004522p:plain

外部を許可していない場合は一致しないことが明記され、追加が行えません。

f:id:mohessu:20180330005508p:plain

うまく追加できると、「(ゲスト)」と記載された状態で利用が可能となります。

f:id:mohessu:20180330005855p:plain

追加された側にはこのようなメールが送付されてきます。

f:id:mohessu:20180330010419p:plain

Openを押して開くとMSAを持っていれば利用可能である旨が表示されるので、Nextを押して入っていきましょう。

f:id:mohessu:20180330010343p:plain

この時点でMSAとなっていなくても問題ありません。
自動判別してくれて、アカウントを作成する画面へといざなわれます。

f:id:mohessu:20180330010618p:plain

自動で作成まで遷移してくれます。この辺りのインターフェース感は素晴らしいですね。

f:id:mohessu:20180330010821p:plain

なおこのゲスト、内部的にはAzureAD上にゲストのユーザーとして作成されるようです。#EXT#がIdについた形のユーザー名が自動的に作成されていました。

f:id:mohessu:20180331023113p:plain

こんな形で人類みなTeamsという状態が比較的簡単に作り出せそうです。ぜひ利用について、検討してみてください。

音楽:トルキア