Office365 Microsoft Formsを使ってみました。

先に案内した、Microsoft Formsですが、どんな感じで利用できるのか使ってみました。

まずは新規作成の画面です。新しいフォームを作ってみます。

 

f:id:mohessu:20170622232756p:plain

質問と回答のフォームが表示されています。

新しい質問を作ってみます。

f:id:mohessu:20170622233444p:plain

フォームに名前を付けます。

この入力、現段階だと保存のタイミングが悪いのか、1文字入力するとフォーカスが離れて入力が難しいです。コピーアンドペーストなどを駆使しましょう。

f:id:mohessu:20170622234108p:plain

左のアイコンを利用すると画像の差し込みができます。

Bingでクリエイティブコモンズライセンスの画像を検索してくれるのがありがたいですね。

f:id:mohessu:20170622234449p:plain

選択肢を追加してみます。

現時点では選択肢、テキスト、評価、日付の4種を選ぶことが可能です。

f:id:mohessu:20170622234646p:plain

選べる内容が意外とあります。

選択肢をシャッフルすることができるのはいろいろな使い方が考えられますね。

f:id:mohessu:20170622234925p:plain

テキストでは自由入力を作れます。

f:id:mohessu:20170622235202p:plain

三点リーダーの制限を選ぶと数値の間にあるかどうかなどをチェックできるようです。

テキストにはあまり利用しない項目かもしれませんね。

f:id:mohessu:20170622235414p:plain

この機能でも画像を差し込めますが、何と動画を差し込むこともできるようです。
YouTubeのURLを付けて!とのこと。ぜひStreamも張り付けられますように!(できるかできないかは試してはいません!)

f:id:mohessu:20170622235646p:plain

続いて評価。
MSDNなどでおなじみの星での評価、または数値での評価を行えます。ラベルや星の数を変更することも可能です。

f:id:mohessu:20170622235849p:plain

 

最後に日付。

これはわかりやすいですが、使いどころは難しいかもしれませんね。

f:id:mohessu:20170623000100p:plain

これで入力は完了です。

プレビューを押して動きを見てみましょう。
プレビューボタンは上部にあります。

f:id:mohessu:20170623001923p:plain

一番に感じたのは、見栄えが良い!ということでしょうか。

f:id:mohessu:20170623000704p:plain

 

適当な回答を行い、送信を押します。ちなみに、回答者の情報はログイン情報からとってこられるみたいですね。

f:id:mohessu:20170623000902p:plain

回答タブを見ると、回答にかかる時間の平均や、どれだけ回答をもらったか情報が出ます。

f:id:mohessu:20170623001230p:plain

ちなみに作った直後は回答がないことがわかるようになっています。

f:id:mohessu:20170623000308p:plain

SharePointのアンケート機能にもあった、Excel出力機能は健在です。

これをうまく使えば回答していないユーザーを洗い出すなどができますね。

f:id:mohessu:20170623002604p:plain

最後にユーザーに共有するためのボタンが右側に。

リンクURLだけでなく、QRコードやHTMLタグ、メールで送付など選ぶことが可能です。ACLも組織内、リンクを知っている全員と選択することができます。

f:id:mohessu:20170623004016p:plain

SharePointのサイトを構築していてよく言われるのが、アンケートを取りたい。e-learningサイトを作りたい。などがあるんです。
そういった際のテストページ等に利用ができるのではないかと思いますね。

音楽:Lost memories