Office365

Office アプリが Microsoft 365 アプリに統一されるようです

Ignite も閉幕し、2022 年の発表も大方終わった感じになるのですが、その Ignite の中でひっそりと発表されていたのが Office の Microsoft 365 化です。 言ってることがよくわからない? はい。私もなんだかよくわかりませんでした笑 いろいろ調べてみると…

Microsoft 365 在宅利用時に設定したいセキュリティ設定 12 選が公開されています

前回に続きセキュリティのお話です。 在宅環境で Microsoft 365 を利用する際、心掛けておきたい設定群を 12 選という形で公開している docs がありました。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/security/top-security-tasks-for-remote-work?W…

Microsoft 365 改定後の価格が発表されました

2022 年 3 月 1 日から価格改定が予定されている Microsoft 365 ですが、国内の改定後の価格が発表されました。 以下の価格は Web ダイレクト価格となっており、大規模組織向けのリセラー販売や CSP での提供価格とは異なることは注意したいところですが、上…

Microsoft 365 日本国内での値上げ幅が発表されていました

Microsoft 365 および Office 365 は 2022 年 3 月には価格改定を予定しているのですが、日本での価格は詳細に伝えられていませんでした。 が、 2021 年 10 月中旬の Windows Blog にてまとめの形で値上げ幅が発表されていました。 https://blogs.windows.co…

Microsoft 365 TLS 1.1 EOS に際する注意点が展開されていました

2021 年 3 月以降、 SharePoint Online Client Components SDK を利用したコマンドを実行すると「既存の接続がリモート ホストによって強制的に切断されました」といったエラーが時々発生し、原因を調査したところ TLS1.2 での接続になっていなかったという…

Microsoft 365 Outlook on the Web で OneNote フィード機能が追加されました

Outlook on the Web を起動してみたところ、右上のメニューが増えていました。見た目は OneNote のアイコンとなっています。OneNote がここに表示される意義はかなり薄そうですよね。まずは押下してみてみましょう。 すると、 OneNote ではなく OneNote フィ…

Microsoft 365 SharePoint ページのプロパティで入力の強制確認ができるようになるようです

最近 SharePoint の案内ができていませんでしたが、世の中ではファイルを保存する機能だけでなく、ページ関連の機能も意欲的に更新され続けています。 そんな中で、ようやく実装された!という状況なのが、ページプロパティの必須強制入力機能です。 通常の…

Microsoft 365 RPA ライセンスが必要となるケースの例示が更新されていました

Microsoft 365 を RPA などのプロダクトとともに利用する場合、専用のライセンスが必要となります。 このライセンス、どういったときにどれだけの数を調達すればよいのかちょっとわかりにくいこともあり、それを例示する資料が公開されています。 https://ww…

Office 365 ポータルのメニューが縦表示に変わりました

Ignite 2020 ではたくさんの新機能がアナウンスされましたが、そのタイミングに合わせるように Office 365 ポータルのアプリメニューの表示が上部から左側に移動し、アイコンが入れ替わるという変更が加えられたようです。 実は少し前から早期リリースには提…

Microsoft 365 ADFS などのアドレスで DNS ゾーンが重複してしまった場合の対処について

Microsoft 365 を組織で構築している場合、社内の DNS と社外の DNS は分けて構築することが一般的かと思います。 その際に NAT を行うようなケースにおいて、社外の DNS 側に社内からアクセスしたくないものの一部のアドレスは社外を経由したい。というよう…

Office 2010 の EOS まで残り 1か月 を切りました!

今まで Windows 7 や Internet Explorer 11 、 Edge の EOS を案内してきましたが、この 10月 に次なる大物の EOS がやってきます。 それは Office 2010 です。大物なのですが Windows とは違い Office の EOS は中々大きな問題にはならないことが多いですね…

Microsoft 365 メールの外部への自動転送機能の既定設定がオフに変更されるようです

突然ですが、皆さんはメールアドレスはいくつお持ちですか? スマートフォンについてきたメールアドレスや Outlook.com などのフリーアドレスをお持ちの方が大半で、会社で使っているメールアドレスしか持っていない。という方はもうほとんどいないのではな…

Microsoft 365 Office for the Web と Office デスクトップ版の差異について

皆さんは Office といったら、デスクトップで利用する Office 製品をイメージしますでしょうか? 最近はブラウザー版の Office もしっかりとした動作となってきたことから徐々にではあるのですが、上記のイメージが変わりつつあるのではないかと感じる今日こ…

Microsoft 365 コンプライアンスセンターにコンプライアンススコアが追加されていました

どんどんと新機能が追加される Microsoft 365 ですが、最近はセキュリティコンプライアンスセンターが分離され、そこにコンプライアンス スコアというものが新たに追加されたようです。 というわけで早速利用をしてみました。以下のアドレスにアクセスし、メ…

Offic 365 Application Guard の機能を利用してみました

最新の Windows Insider Preview と Microsoft 365 Apps Insider を連携させた機能として Application Guard の提供が始まったようです。 まだプレビューなのですが、利用方法が載っていたので使ってみました。 https://docs.microsoft.com/en-us/microsoft-…

Microsfot 365 Apps Word のディクテーションを利用してみました

Android や iOS といったモバイル端末では今や当たり前となっている音声入力ですが、 Windows では Windows 音声認識という名前でかなり昔から取り組まれていました。 しかしながらこの機能、長い歴史にも関わらず機能的に長い間更新がなされずに来ており、 …

Microsoft 365 + Edge + ADFS で統合認証接続を行ってみました

前にお伝えしていた Edge での ADFS 対応として Windows 統合認証を実施させる方法を試してみました。 2020 年 6 月に記した内容を試してみた形です。 https://mitomoha.hatenablog.com/entry/2020/06/02/022531 結論から言うと、以下のサイト通りにやっても…

Microsoft 365 事業縮小を踏まえたライセンス量の縮小化を行うためには

Microsoft 365 を利用している方の中にはライセンスの流動性を意識しているケースもあると思いますが、ユーザー数は増加するだけという使い方をされている方も多いのではないでしょうか。 ただ、ここのところの不景気から、一時的にでもライセンス利用量削減…

Microsoft 365 Internet Explorer 11 からのアクセスが EOS となります

発表に驚いた方がかなり多くいたのではないかと思われる事案が Microsoft 365 で発生しました。 Internet Explorer 11 で Microsoft 365 のサイトへアクセスできる期限が設定され 2021 年 8 月 17 日で接続のサポートが終了するということになったとのことで…

Microsoft 365 Excel シートビューを利用したことがありますか?

Microsoft 365 Apps 版の Excel を利用していたところ、見慣れない機能が追加されていたので紹介します。 それはシートビュー。 https://support.microsoft.com/ja-jp/office/excel-%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-0eea3d…

Teams ゲストログインを行えるようにするには

Teams を利用する中で、外部のユーザーとやり取りしたいケースがあると思います。そのとき、相手の認証が必要なケースと認証すら不要とするケースの 2 パターンを Teams では許可しています。 認証を不要とする匿名ログインの方法は、以下の「参加情報をコピ…

Microsoft 365 Azure Information Protection クライアントのサポート終了時期が明示されていました

Microsoft 365 はクラウドの仕組みであるため、サポート終了に関することは細心の注意を払ってみておく必要があります。が、ちょっと見逃していました。 というわけで、 Azure Information Protection のクラシッククライアントがサポート終了に向けて動き出…

OneDrive アプリのチャネルについて

Windows 10 や Microsoft 365 Apps は更新のタイミングをユーザー側で選ぶことができる更新チャネルの機能が備わっています。 この更新チャネルと同様の考え方は兄弟製品ともいえる OneDrive アプリでも提供されているのをご存知でしょうか。 チャネルは Ins…

Teams Together モードでのリソース利用具合はどうなるのかチェックしてみました

結論からですが、ネットワーク帯域はカメラを有効化したときと同様に増えるのですが、それに追加して CPU パワーを多く消費する形になる。という状況になりました。 以下のタスク マネージャーを見てもらうとよいのですが、 Surface Go で Together モードを…

Teams の Together モードを使ってみました

ちょうどいろいろな人と打合せする機会があったので、 Teams の Together モードを利用してみました。 やはり人数がいるとこの大きいギャラリーと Together モードが利用できるようになるようです。 大きいギャラリーと Together モードを利用してみたのです…

Teams Together モードが使えそうな感じになっていました

そろそろ Together モードが利用できるようにならないかなーと Teams の機能をチェックしていたのですが、設定の中に新しい会議エクスペリエンスをオンにするチェックボックスが増えていました。 Together モードの表記も設定次第で見えるようになったので、…

Exchange Online 電子情報開示の機能と EWS の EOS 期日が一部改訂されたようです

先日お伝えしたばかりですが、 Exchange Online の電子情報開示と EWS について EOS のタイミングが変更となったようです。 前回の投稿は以下の通り。 https://mitomoha.hatenablog.com/entry/2020/07/12/005132 元々は監査 Search 系のコマンドレットが 202…

Microsoft 365 TLS 1.0 の EOS が 2020 年 10 月 15 日に設定されました

一度スケジュールが延期された Microsoft 365 への接続に TLS 1.2 が必須となる件ですが、世界的に経済を優先する方向性が見えてきたためか、再度 TLS 1.0 の廃止日程がアナウンスされてきました。 https://docs.microsoft.com/en-us/microsoft-365/complian…

Microsoft 365 と Office 2013 のサポート期限が迫っています

2017 年にアナウンスされたように、 2020 年 10 月に Office 365 の各種アプリと Office 2013 の接続サポートが終了します。 以下がそのアナウンスの内容となっています。 https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/blog/2017/04/20/office-365-proplu…

SharePoint モダンサイト向けの Web パーツの現在

最近 SharePoint サイトに触る機会がなく、少しご無沙汰気味だったのですが、久々に触ってみたところかなり機能が追加されていることが分かったのでさわりだけですが紹介しておきたいと思います。 今回チェックしていて面白いと感じたのは、世界時計でした。…