Office365 S/MIMEを使ったメッセージから外部コンテンツをブロックするようになるようです

私はあまりこのS/MIMEを利用したメールを見たことがないのですが、OutlookS/MIMEメールの動作が変更となるようです。
(銀行からくるメールなどはS/MIMEで暗号化されていたような気がします。)

Outlook for Windows blocks external content in S/MIME messages - Outlook

2018年10月10日より、S/MIMEメッセージに付随する外部参照となっているインラインメッセージ、イメージの表示をブロックするように動作が変更となるとのことです。

S/MIMEは、PKI(公開鍵基盤)を用いて、送信されてきたメッセージの完全性と否認防止を実現する方法を指します。

外部参照をブロックするということは、メッセージの完全性を担保するうえで必須だったということなのかと思います。

参照先の内容が書き換わってしまうと、ユーザーが見るメッセージが変わることになり、S/MIMEの役割となる完全性が担保できない。ということになるからでしょうか。ユーザー視点に立てればそりゃそうだ。で終わるのですが、IT屋さんだとデータの完全性にばかり目が行きがちなので、新鮮に感じる人も多いのではないでしょうか。

そのメッセージを見た時の状態が送信時と同じとするにはブロックするのが良いという判断は正しいのではないかと。

10月10日までにOutlookのセキュリティセンター、自動ダウンロードの項目に暗号化されたメッセージでは画像をダウンロードしないためのオプションが増える模様です。

現在はまだその項目はなさそうです。

f:id:mohessu:20180928022736p:plain

この項目はユーザー側で変更ができるのですが、以下のレジストリを作成することで管理者側で制御することができるようになるようです。このレジストリが設定されている場合はUIからの変更を受け付けなくなるようですね。

(Office2016のケース)

HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Office\16.0\Outlook\Security

Type=REG_DWord
"DisallowSMIMEExternalContent"
Value=0

10月10日まであまり日はありませんが、よりセキュアな状況を作っておくことに越したことは無いので、この設定を利用して、S/MIME上では外部コンテンツをきちんとブロックするように設定しておくのが良いかと思います。

音楽:Say Hello!

Office365 Proplusで自動保存が既定の設定となったようです。

OneDriveやSharePointに保存しているファイルをOffice365 Proplusで開くとき、最新のOffice365 Proplus(月次チャネル1809)を利用していると、自動保存がオンとなるようにデフォルトの設定が変更となったようです。

f:id:mohessu:20180927013312p:plain

それ以外の場合は2019年1月頃のSemi-Annual Channelにて有効化となっていく模様です。

【月次チャネル1809】

f:id:mohessu:20180927013410p:plain

SharePointなどから起動すると最初はOffice Onlineが開き、そちらも自動保存がなされるため、SharePoint上のファイルは常に更新される状態にあるものというのがこれからの考え方になっていくものと推測されます。

ファイルの更新を行わせたくない場合は、ファイルを最終版にして保存するなどの対応が必要になってきます。

ちょっと前まではExcelやWordで最終版となっているファイルはほとんど見かけませんでしたが、この変更によってこの機能が見直されて利用されるようになるかもしれませんね。

f:id:mohessu:20180927015621p:plain

最終版にすると以下のように最終版である旨が表示され、編集できるモードではなくなります。意外と便利なので、この機会に覚えてみてはいかがでしょうか。

f:id:mohessu:20180927015926p:plain

音楽:水仕事

Azure Windows Virtual Desktopが発表されました

2018年9月24日から開催されているIgnite2018ですが、やはりいろいろと発表されてきました。

大きいところではOffice2019のリリースとWindows Server 2019のGA発表なのですが、同時にAzure上でWindows Virtual Desktopが発表されました。

Microsoft 365 adds modern desktop on Azure | Blog | Microsoft Azure

今年後半にPublic Previewがデビューする運びのようですが、なんといってもMicrosoft 365利用者(Windows Enterpriseライセンス保持の場合)はWindows7をESU付きで個別ライセンスを追加せずに利用できるというところとなります。

すでに以下サイトからPreviewへの申し込みができるようになっていますので、Windows7の延命を検討している方は一度チェックしてみるのはいかがでしょうか。

Windows Virtual Desktop | Microsoft Azure

音楽:ARASHI

Office365 Outlookのテーマ設定が全体に適用されるようになりました

Office365ポータルに入った瞬間、見慣れた、、、ではない光景に出くわしました。

なんとOutlook on the Webのテーマが各種ページに適用されるようになったようです。 

f:id:mohessu:20180924211502p:plain

ポータルだけではなく、Microsoft 365管理センターも更新されています。

f:id:mohessu:20180924211422p:plain

ざっと見ていくと、OneDriveやOffice Onlineあたりも更新されているようです。

f:id:mohessu:20180924212240p:plain

f:id:mohessu:20180924212412p:plain

OneDriveが更新されているのならば。と思いSharePointを見てみましたが、こちらは前のままですね。FlowやTeams、OneNoteも旧来のままでした。 

f:id:mohessu:20180924211558p:plain

Yammerも切り替わったようなのですが、こちらはカスタムイメージと競合するようで、不思議な1段が出来上がっていました。

f:id:mohessu:20180924213133p:plain

ネットワークの管理 - デザインでヘッダー画像を利用している場合は2段になるようなので、高さを広く取りたい場合はヘッダーを消しておくなどの対処が必要となりそうです。

f:id:mohessu:20180924213401p:plain

Office365では機能の予告はよくありますが、デザイン変更は結構急に来ることが多いですよね。
影響は大きくないと思いますが、戸惑いは大きいので早めに告知してもらえるとありがたいですね。
逆に管理者の方は早めにユーザーに通知してあげる必要がありますね!

音楽:SUBARU

Windows10 Insider Preview Build 17763でました

今週もInsider Previewの更新が入っています。
先週の段階で、マイクロソフトとして既存バグは無し。という内容となっていましたが、このBuildでは9つのバグが見つかっており、そのうち7つまでが改善されたバージョンとなっています。

f:id:mohessu:20180923231030p:plain

マイクロソフトでも、WaaSに対応すべく自動テストを行っているはずですが、やはり自動試験でとり切れない問題は多々残る状況なのでしょうね。
マイクロソフトの場合は新機能の試験が中心になるのかと思いますが、WaaSをまわす際に行うべき試験の方向性はぜひInsider Previewの知見として展開してほしいですね。

このバージョンの更新ではないかもしれませんが、スタートメニューに見慣れないオプション機能というものが表示されていました。

f:id:mohessu:20180923200702p:plain

起動してみると、オプション機能の管理に遷移するようです。

f:id:mohessu:20180923231002p:plain

今まで通り設定 - アプリと機能から起動できるので、あまりで難がないかもしれませんが、いろいろとアクセス経路の簡易化を検討されているのでしょうかね。こういった向上はどんどん進めてもらいたいです。

f:id:mohessu:20180924003441p:plain

さて、もうアメリカではIgniteの開催です。ここで1809の話やOffice2019などいろいろと製品の情報が出てくるのかと思います。ここから10月頭のSurface発表会(?)までいろいろと起こりそうですね。

ここからもまだまだ楽しいことが続きそうです。

音楽:ひきつれ

Office365 Outlook on the Webの新しいOutlookスイッチが表示されるようになりました

本日OotWを開いたら、右側にスイッチが表示されるようになっていました。

このスイッチをスライドしておくと、事前に新しい機能を試すことができるというものとなっています。

早速スイッチオン!

f:id:mohessu:20180922205323p:plain

切り替えには少し時間がかかりますが、切り替わった後に内容案内のメッセージが表示されました。

f:id:mohessu:20180922211114p:plain

検索窓がわかりやすくなったということでしょうか。
確かに最近のOotWでは、左ペインの上部に検索窓があるのですが、一見検索に見えないこともあり、使っていても一瞬惑うことがありました。
見た目広くなっているので、使いやすさが向上していそうです。

f:id:mohessu:20180922211204p:plain

添付ファイルを一覧表示してくれる機能のようです。
ありそうでなかった機能ですね。
確かに先週添付でもらった「アレ」という感じで思い出しながらメール検索することはよくあるので、この機能使えそうですね。メール本文の見え方がどうなるのかが見たいものにたどりつくためのカギとなりそうですが、かなり期待したい一つですね。

 

f:id:mohessu:20180922211258p:plain

予定表にも更新が入っているようです。
スケジュールを一目で。ということですが、Outlookクライアントにある機能がそのまま使えるイメージになるのでしょうか。
予定のあきを探すという行為はよく行いますし、スケジュールアシスタントを開かないで見えるのであれば手順は大きく改善されるのかと思います。

f:id:mohessu:20180922211355p:plain

これは序の口といわんばかりの最後の文句。笑
機能向上には大いに期待したいですね。

f:id:mohessu:20180922211430p:plain

で、実際の画面です。
検索窓は旧来の左側から中央へ移動し、かなり見やすくなっています。
今までタブーだと思っていたのですが、上部の帯に機能を載せてきましたね。
画面を広く使えるのでかなりありがたい改変です。
実際の検索については、サジェストが既存の新規でちょっと異なるのが気になります。
保存されている内容の一部を使うイメージになっているのかもしれませんね。

【現在のOotW】

f:id:mohessu:20180922233004p:plain

【これからのOotW】

f:id:mohessu:20180922232234p:plain

続いて予定表も確認。
やはりスケジュールアシスタントを表示することなく、スケジュールの空きを確認できるようになっていました。
また、スケジュールアシスタントも現在の縦型から横型へとOutlookクライアントに近しい形に進化しているようです。

【現在のOotW(スケジュールアシスタント)】

f:id:mohessu:20180922211929p:plain

【これからのOotW(スケジュールアシスタント)】

f:id:mohessu:20180922212033p:plain

来週はマイクロソフト製品の新規発表などが行われるIgniteアメリカで開催されるため、それに合わせて続々と動きがあるのかと思います。
来週はいろいろ起きてきそうですね!

音楽:Catalina

Office365 管理センター内にMicrosoft Searchが出来ていました

Microsoft 365管理センターを確認していたところ、何やら見慣れぬMicrosoft Searchという項目がありました。たしかBuild2018で説明のあった機能ですね。

f:id:mohessu:20180922014520p:plain

押してみたところ、Bing for Businessに遷移しました。
特に利用していなかったこともあり、オンボードしていないという内容とともに、パンダがアイスを落としてしょんぼりしている画面が笑

f:id:mohessu:20180922015004p:plain

https://www.bingforbusiness.com/admin/Error?message=Tenant+is+not+onboarded

もうちょっと調べていると、サービスとアドインの項目にMicrosoft Searchというものが。プレビューとして提供されていたのですね。認識できていませんでした、、、

f:id:mohessu:20180922015442p:plain

プレビューをリクエストする。というボタンがあったので入ってみると、以下サイトに飛びました。

https://www.bing.com/business/invite

f:id:mohessu:20180922020024p:plain

招待のリクエストをクリックするとFormsに遷移し、簡単なアンケートに答えることとなります。

アンケートの最後にテナントIDを入力する画面がありますが、Azure Active Directory 管理センターよりディレクトリIDを入手し入力することとなります。この画面の真ん中の灰いろい部分ですね。

f:id:mohessu:20180922021037p:plain

招待が有効化されるまでには時間がかかると思いますが、楽しみが一つ増えました笑

音楽:Princess chris